さめしまさんの台所

さめしまきんやのライフログ

生活習慣について見直すことにする


先日久々に様奥とスポーツクラブに行ってきたのだが、酷い結果を目の当たりにした。

上の画像は2ヶ月前に継続した結果と今回の結果だ!
フィットスコアが10近く落ちている!これは只事ではない。

というのも一時期は80を超えたこともあった。60台というのはまったく運動をしていなかった頃にはじめで計測した時の数字である。

たった2ヶ月運動せずに好き勝手に飲み食いしただけで、こんなにも数値が悪くなるなんて思っても見なかった。スペック的には以下である。


赤裸々に報告しておこう。
何度もいうが2ヶ月で・・・・

体重2キロ増し
体脂肪3キロ増し
筋肉1キロ減

恐すぎるッ!

確かに休肝日なしに毎日飲み続け、好きなものを食べていたので、常に体調も優れず、疲れた感じであった。
睡眠の質も悪いのか寝ても寝起きが悪い。体調の異変には薄々気がついていたのだ。


夏に向けてまた筋トレを開始しようとは思っていた矢先、このような結果を目の当たりにしたことでヤル気スイッチは入っ模様。

まずは生活習慣を見直すべく、食事の見直しを行うことにする。

運動も食事もとなると途中で息切れをしてしまいそうなので、まずは食事から改善をしていくぞ!

定期的にぬか床を始めようと思うのだが、いつもすぐに飽きる

無印良品にぬか床が売っているのはご存知だろうか?

無印のぬか床は冷蔵庫で管理すれば2,3日放置してもへっちゃらな毎日お世話をしなくても良い塩対応でも元気よく乳酸菌を発酵してくれる頼もしいやつだ。

過去に2回チャレンジしたが2回ともにぬか床の世話を怠ったことによる失敗。漬けるものが無くなるとサボりがち。
しかもうちの様奥は食べる専門で、ぬかのお世話は絶対にしない。
動物園で例えるのであれば、様奥はお客でさめしまが飼育員なのだ。

どんなにぬか床がお世話を求めても、動物にエサをあげないで下さ
いと言わんばかりになにもしない。

さて3回目のチャレンジはあるのか?ぬか床は生き物だ!迎える前にしっかりと考えることにする。

【日記】2023/02/09 バレンタインはいつになっても男がワクワクするイベントに変わりはない‼

駅チカというと池袋のエチカを思い出すが、現在のさめしまの家は駅から近い。朝は少し早く出るとあわよくば1本早い電車に乗れるのではと何故か速歩になる。
結果少し早く家を出たからといって、少し速歩にした程度では1本早い電車に乗れるわけはないのだけれど、わかっていながら本日も速歩で駅絵向かうも改札入ったあたりで電車は定刻で出発した。

あぁぁ

寒いホームで丸っと1本分電車を待つはめに。
速歩の選択をしたことを後悔したり、家を出る時間早かったななど考えても仕方ないことをネチネチと考えたいたお陰で電車はあっという間に到着。

人間の時間感覚は恐ろしく曖昧で、寝ている時と何かに集中している時の時間の進み方は時計が壊れたのではないかと思うほど早く経過する。
寒い中ホームにいたが、ネチネチと考え事をしたせいで難なくクリアできた。

仕事はマッハのごとく集中し、定時で帰宅。
この時間の電車は混んでいるんだよなと、いくらか空いている各駅停車かスピード重視の快速かで悩む。
各駅停車はすでにホームに差し掛かり、乗るのか乗らずに快速を待つか判断に迫られた。

快速にする‼
ホームの列から一歩横にスライドし、おれはこの電車には乗らないぞのスタンスをとった。帰宅時間の電車はさほど待たずともすぐに到着するが、到着した電車を見て即後悔が押し寄せた。

車内は満員御礼──

人が降りるかと思えば数人しか下りずに、すでにすし詰め状態の車内に乗り込む羽目に。中に入ってしまえば人との触れ合いはあるもスマホをいじっていても迷惑が掛からないほどの空間があったが、つり革のない空間に立たされたため、バランスがとりずらい分疲れるのであった。

夕食はいつものごとく鍋。
ダイエッターということもあり夕食は基本は鍋である。
味を変えれば具は同じでも飽きずにいただけ、ヘルシーなので毎日晩酌をしても体重をキープできるとという素敵な夕食なのである。

そういえば叔母よりバレンタインチョコレートが家族分届いていた。
毎年郵送で送ってきてくれ大変ありがたい。
この年になるとチョコをもらえるのは身内だけだが、バレンタインはいつになっても男がワクワクするイベントに変わりはない‼
今年は誰からもらえるのだろう。なんてな。

夕食後は風呂に入り、カルピスサワーで乾杯。
部屋にこもりgmailの整理に励む。
ほぼテキストメールだけなのに4GB近くあるらしく、グーグルさんから両量アップしませんか?のお知らせが絶えない。

10年以上前から利用しているので、大量のメールが受信トレイにある状態だがメールなんてものはほぼ見ることはないので、Googleさんごめん有料ではなくこれからも無料で利用させてもらいますのごとく、メールはすべて削除することに決めた。

もう過去を振り向かないと何かのセリフのようだが、これだけのメール削除するのも時間がかかる。今日はもう終わらなそうなので、週末にかけて作業をすることにする。

【日記】2023/02/08 触れ合いと言いつつマジで触れ合っているわけではない

本日在宅のため布団てぬくぬく時間多めで起床。ほんとに一生在宅でよい。
なんのための出社か、なんのために行き帰り時間を使うのか、ここまで在宅で仕事が簡潔すると疑問でしかない。

ただ人との触れ合いは出社ならではあるので、たまには出社して人と会話するのはありである!!
触れ合いと言いつつマジで触れ合っているわけではない。最近コンプライアンスのうるさくて髪切った?などでも人によってはアウトーー!!になるらしいから、人間関係構築も難しくなったでござる。

在宅での楽しみは、昼飯こと在宅飯だ!
本日のお品書きは「日清正麺しょうゆ味さめしまオリジナル」てある!

さめしまは辛いものが得意ではないが好きである。猫アレルギーの猫好きのような残念なところがあるのだ。

今回のさめしまオリジナルは酸辣麺風の辛うまらーめん。
これはお気に入りの即席麺アレンジで早い安い旨いとキン肉マンのセリフをパクる羽目になるレシピである。
昼飯を美味しく食べてリビングで横になりテレビを観ながらくつろぎ午後の仕事に向かう。向かうと言っても隣の部屋に移動するだけだ!サイコー!!

水曜日は息子が習い事のため夜はひとりのため、のんびりアルコールを嗜みなぎらソロ活動。

明日は出勤日なので、夜更かししないで早めに寝る。

おやすみなさい。

【日記】2023/02/07 うちのトイレは人感センサー付きなのだが消灯が早い

夜中に暑くて目が覚めた。
もう朝かな眠いなと思いながら同時に尿意が襲う。すぐにトイレに向かえば良いものを、睡眠中はなかなか布団から出られず無駄な抵抗をしてしまう。
そのまま眠りにつくことが出来るわけもまくあっけなく尿意の勝利となりトイレへ向かった。

うちのトイレは人感センサー付きなのだが消灯が早い!!
説明書には2分とあるが絶対に2分ではない。お小水であってもじっとしていると消えてしまう。今どき2分ではカップ麺も完成しない。少なくともどん兵衛くらいは転倒していてほしいものだ。

寝ぼけまなこでトイレをしているため今日もあっという間に電気が消えてしまう!!消えるたびに、待ち合わせの相手に手を振るがごとくトイレで何度も手を振らなくてはならないが、今日は眠いこともあり手は振らず真っ暗の中用を足した。

夜中なので誰が入ってくるわけでもないが、日中だとたまに息子に怒られる「電気消えてると誰も入っていないと思って開けてしまうから電気つけて用を足せ」と。確かに何度か息子にドアを開けられ恥ずかしい姿を目撃されている。
あ、さめしまは家のトイレは鍵かけない派。

無事にトイレを済ませ窓を見ると外はまだ暗い。
スマホで時計を確認するとなんと3時半。
ラッキー池田、ラッキーピエロである!
もう朝方かと思ったが、まだまだ寝られるではないか‼

エアコンを切った寝室はめちゃくちゃ寒い。
布団に潜るも身体が冷たい。そういえば起きしなすごい汗をかいていて、部屋の冷たい空気にふれたことで一気に冷えたのだ。
体育で言うとサッカーやバスケットをやるくらいの汗をかいていたが、何故あんなに汗をかいたのだろうと考えてるうちに起床時間になった。

出社時のさめしまの朝は忙しい。出発まで20分‼
無駄のない動きで予定通りに家を出る。

火曜日、最寄りの駅のホームはいつもよりも混雑していた。
いつもの倍はいるな。火曜は出社率が高いのだろうか?
以前のような賑やかな通勤に戻るのだろうかと朝から嫌なことを考えてしまいフル在宅の日を懐かしく思った。

仕事は落ち着きを取り戻し定時で上がる。
夜はゆっくり一昨日ののイッテQは過去の総集編だったが、イモトのアゼルバイジャン日本語学校めちゃくちゃウケた。
家族で大爆笑!
大爆笑というワードはドリフ以外使うことはそうないが、この面白さは大爆笑という言葉がふさわしい。

月曜からワインを飲み機嫌よくおやすみなさい。

寝ると記憶がなくなる系の記憶障害はサスペンスにもラブストーリーにもなるのだな

寝たのは2時すぎ。22時頃から眠気はあったが、休み前になるとイベント前の子供のように何故か起きしまう。
最後に時計を見たのは2時過ぎであったので朝は起きられないと眠りにつく前には悟っていたが、案の定朝目が開かない。

夢の遠くで意識はあるが、夢と現実が交差している感じでスマホを確認すると8時半。
仕事であれば始業時間である。休みという優越感に浸りながらまた目を閉じるも、強烈な尿意とぬくぬくしたい欲求とでバトルとなったが、あっけなく尿意の勝利でトイレへ駆け込んだ。

息子は朝から遊びに行くと準備中。朝から元気いっぱいで、その元気と子供の好奇心を分けてほしいと思いながらも二度寝
この二度寝がたまらなく気持ちがいいが次の瞬間11時!!と怖いくらいに時間の経過が早かった。
平日だと思うとゾッとするな。平日は気を抜けない。

息子と様奥はショッピングに出かけるようで玄関まで見送ったあと、目玉焼きを2個と、高級食パン🍞があったので薄く切って2枚食べた。

変な名前の高級食パン店が一時期流行ってそこら中に出店していたが、さめしまのよく行くお店は閉店するらしい。
明らかにスーパーの食パンとは違い美味しいのだけれど、毎日食べられるほどの価格でもなく、やはりこの立地では難しかったのだろうと、勝手に分析してみたり。

ふと時計を見ると13時半過ぎ。

あれ?

起きたの11時ではなかったらしい昼過ぎだ!

2時に寝たとしても昼間で寝るのは寝過ぎである。一気に罪悪感が込み上げてきたが、後悔しても時間は戻ってこないので、さめしまは後悔はしないよう心がけている。

あっという間に今日が過ぎ去るのを察しざわついたが、気になっていたbondee(ボンディ)という話題のSNSを新たに初めてみた。



bondeeはキャラクターを作成して楽しむ次世代メタバースSNSと言われていて、キャラまでは作れたけれど、何をして良いかは案の定わからない。

取り急ぎTwitterInstagramにはアピールしておいたが、絡まれることはないだろう。
大人になると友達作りが苦手になる。ましておじさんなるとその敷居は現在のドルのように高くなるのだ。

bondeeのアカウントを作成したあとはアマプラで映画鑑賞ニコール・キッドマン主演の「リピーテッド」

寝ると記憶が戻り前日の記憶がなくなる系のサスペンスだ。
この手の記憶障害はラブストーリーにもなるしサスペンスにもなるのだな。

あっという間に18時。
息子のスマホに居場所通知。これめちゃ便利。
いつ頃帰ってくるか聞かなくてもわかるよね。
絶対に追跡はされたくないけど、子供追跡は神機能だ。

夕飯はもんじゃ希望だったが、二人ともお腹があまり好いていないということで、適当にビールとつまみを頼んだ。
コロッケとキムチ盛り合わせと巻物。
結局近くのスーパーで買っすてきたらしい。。。
扱いが雑である。

bondeeはTwitterInstagramのフォロアーさんと繋がることができた。
このSNSなんだか楽しそうな予感がするので使い方を研究したい。


この良い運気にのって果てしなく今年は飛躍したいと願う

blog、TumblrTwitterInstagram使い方も良くわからないくせにいっちょ前にこれらのアカウント持ってはいるが、なんかいつどんな時にどれを使えばよいのかわからずSNS難民になっている様子。

2023年は自己主張を強めに生きていこうなどと密かに思いを寄せいるところだったが、あれこれと試行錯誤しながら1か月、やっと落ち着いた。

 

あっという間に1月も終わり今日は節分だ。

 

節分といえば運気を左右する年がかわる日。

九星気学などの運気というのは、1月1日に変わるのではなく節分を境に変わるのだ。

そういえば今年さめしまの運気はよかったはず。

この良い運気にのって果てしなく今年は飛躍したいと願うが、1月の状況を見ると先行き雲行きが怪しいとしか思えない。

 

さて、試行錯誤で落ち着いたSNSの配分。配分?

どんな時になんのツールを使うのかの配分・・・、配分という言葉しか出てこずしっくりこないが、なんとなく察してほしい。

 

その配分を書き留めておこう。

何かの参考になればと思うが、おそらく参考にはならない予感。

まずInstagramはさめしまが一番好きなSNSだ。

さめしまのSNSはテーマはなく日常垢で雑多な投稿しかしていないが、フォロワーも1000人を超え大人気である‼

1000人というと少ない気もするが、都心部の小学校生徒一同と同じくらいの人数だと思えば少なくはないと思えてくるだろう。

このInstagramにおいてはこれまで通り雑多な写真をアップしながら楽しもうと思う。

 

次にTumblr。あまり人気もなく周りに知っている人もいない玄人志向SNS

ブログのように書くもよし、写真や動画をアップするもよし、WebClipするもよし、他人の記事をリツイート的に自分の投稿にしてしまうもよしと万能なのだがどう扱ってよいか逆に迷う。

これまではInstagramの投稿を連携したり、Twitterのように呟いてみたりしていたが趣味になりつつあるスケッチをスクラップすることにした。

これまで「さめしま海遊録」でやっていたが「さめしま絵遊録」に改名。記事はTwitterに流すとする。

 

Twitterは完全に好きなことを好きなように呟くこととする。いいねの反応がうれしいがここには求めず、気が向いたときにつぶやくのだ。
「なう」や「わず」今は使わないのかな?堅苦しいこと抜きにつぶやきの場として活用しよう。

 

いい感じに落ち着いたでしょ?